New Yorkシリーズ第21弾
アラビア語とは関係なく自分が居る場所にインスパイアされて作った作品。
どうしてカセットテープがニューヨークなの?と思いますよね。
これはいわゆる「ニューヨークと言えば」のアイテムではないのですが、
ヒップホップ発祥の地と呼ばれるブロンクスで
その拡散に貢献したのがカセットテープでした。
ラジカセがアメリカで「Boombox」と呼ばれるようになり、
(ビースティーボーイズのアルバムジャケットに写ってるでかいアレです)
肩に担いで爆音で音楽をかけながら歩いている人が今でもいます(・・;)
そしてデジタル社会の今、あえてアナログに戻って音楽を聴こうという動きがあるんですね。
レコードはもちろん、カセットで音源をリリースするアーティストもいたり
こちらのレコード屋さんに行けば必ずと言っていいほどカセットも売られています。
ニューヨークとは関係なくとも、ラジオをカセットに録音して聞いたり、好きな曲を自分でカセットに編集したり、好きだった音楽の記憶が蘇ってきます。
若い方の世代だとA面、B面やラベルを作る楽しみも馴染みがないかもしれませんね。
音楽好きな男性のギフトにも喜ばれると思います。
一枚の板から切り出して作った作品には手作りの温かみが感じられます。
ポストカードサイズの台紙にセットしてお届けするのでそのままプレゼントとしてもお使いいただけます。
素材:真鍮(ゴールドメッキ)
サイズ:約H23mm×W20mm
チェーン:約45cm
※チェーンの長さを変更ご希望の方は備考欄にてお知らせ下さい。
通常3ー5日以内に発送いたします。
カセットテープ ペンダント
アメリカ国内は送料無料です。
その他の海外はUSPSにて発送致します。
返品は受け付けておりませんが、到着時に破損等、何かございましたらご連絡下さい。
メッキは酸化による変色を防げません。できるだけ長く輝きをお楽しみ頂くため、ご使用後は柔らかい布で汗や湿気を拭き取ってから、湿気の少ない場所で保管下さい。
研磨剤入りの磨き布はゴールドメッキやロジウムメッキがはがれる原因となりますのでお控え下さい。
繊細な作りのため強く引っ張ったり強い衝撃を与えると破損の原因になります。
金属アレルギー対応商品ではありません。